タフツ大学フレッチャースクールで法律外交修士号、HEC Parisで経営学修士号を取得し卒業。公益資本主義を提唱する財団で、アフリカ諸国の官民連携プロジェクトのPMやバングラデシュの遠隔医療推進に従事。ソニー元会長・出井伸之氏のクオンタムリープ社ではエグゼクティブフェローとして政策提言活動等を担う。その後、東証プライム上場企業でM&AやJV設立を推進し、子会社社長も務める。別会社ではTOB案件に参画し、当時JASDAQ上場企業の取締役として戦略・管理部門を統括。FRONTEOでは新規事業・マーケティングの統括を務める。